FXチャートラインの引き方!期待値の高いエントリーポイントを把握する方法

FXチャートトレンドラインの引き方

めざお

こんにちわ。めざお(@Mezaoku_tweet)です。

メキシコペソ円のスワップ運用されている読者さんとお話する中でよく聞かれるのことがあります。

それは「いつ買えばいいですか?」という質問。はじめたばかりだと分からないですよね。

この記事では絶対ではありませんが、こういうポイントで買えばもしくは売れば勝てる期待値は高いですよ。

というの説明したいと思います。

その肝になるのが、テクニカル指標などの難しいものではくチャートに引く線(ライン)

ラインを引くとチャートがどこで反発しそうかなど分かりやすくなります。

つまりエントリーポイントが判断しやすくなるんです。

これはFXに限らずあらゆるチャートに応用できますので知っておいた方が良いです。

それでは説明していきます。

トレンドラインを引くチャートは日足以上を使いましょう!

初心者のうちはエントリーに利用するチャートは日足チャートがおすすめです。

チャートには1分足、15分足、1時間足、4時間足、8時間足、日足、週足、月足

とたくさんの時間足のチャートがあります。

例えば下の15分足のチャートを見てください。

15分足チャート

チャートの形が複雑でどこにもラインが引けません・・・。

でも下の日足チャートを見てください。

日足チャート

横に黄色のラインを引いてますが、黄色丸に注目してください。

あきらかにこのラインでチャートが反発していますよね?

これなら初心者の方でも「このラインでの反発を見てエントリーすると期待値高そうだなー」と理解できるでしょう。

小さい時間足チャートでもラインが引ける場合は多々ありますが、ダマシが多くトレンドラインの信頼性が低いです。

なので推奨は4時間足以上で、ぼくは基本的に日足チャートを利用してます。

時間足が大きくなるほどチャートに引くトレンドラインの信頼性が高くなりますからね(*^^)v

チャートに引くラインの種類

チャートに引くラインは大きく4つあります。

ラインの種類

  • 上昇トレンドライン
  • 下降トレンドライン
  • レジスタンスライン
  • サポートライン

このそれぞれのライン上にチャートが来た時反発しやすくなります。

そしてチャートにラインが引けるのは2つ目のポイントが確定してからになります。

さらにそのラインで反発せずに越えていくとトレンド転換の可能性が高くなります。

詳しく説明していきますね。

上昇トレンドライン

米ドル円日足チャート

上昇トレンドラインとは上図のとおり右上に引けるラインのことです。

そして線を引くには2点必要ですよね?

なので上図のとおり2つ目のポイントが決まらないと引けないんです。

あとはその延長線上にチャートがきたらエントリーポイント(赤丸部分)となります。

このエントリーポイントで買いを仕掛けます。

そして緑丸部分でトレンドラインを下に割っていますよね?

これで今までの上昇トレンドの終わりを疑い、上目線ではなく下目線に切り替えて売りのエントリータイミングを伺います!

下降トレンドライン

ユーロ円日足チャート

下降トレンドラインも同じです。

このエントリーポイントで売りを仕掛けます。

この例ではラインを上に越えていませんが、もし越えたら下目線から上目線に切り替えます。

レジスタンスライン

ポンド円日足チャート

レジスタンスラインとは上値抵抗線と呼ばれ、チャートが上にいこうとしても抵抗してる価格に引く水平線

トレンドラインと同じく2つ目のポイントが決定したら引けます。

こうやって見ると一目瞭然ですね。

このラインにきたら売りを仕掛けます。

サポートライン

豪ドル円日足チャート

あまり良い例のチャートがなかったので少し微妙な形ですが、言いたいことは理解いただけますよね。

サポートラインとは下値抵抗線と呼ばれ、チャートが下にいこうとしても抵抗してる価格に引く水平線

レジスタンスラインと同じ考えです。

このエントリーポイントで買いを仕掛けます。

レジサポ転換を知っておこう!

トレンドライン、サポートライン、レジスタンスラインの引き方、簡単だったでしょ?(*^^)v

さて、それではレジサポ転換という言葉を理解しておきましょう。

トレンドが転換の判断に有効です。

メキシコペソ円日足チャート

これがレジサポ転換です。

はじめレジスタンスラインだったものが途中でそのラインを上抜けしその後はサポートラインになっていることが良く分かりますね。

この逆も同じです。

サポートラインだったものがその後下抜けしレジスタンスラインになることがあります。

トレードはシンプルイズベスト!

以上、チャートに引けるラインの説明でした。

ぼくはシンプルなトレードが一番だと思ってます。

下がったら買って、上がったら売る。

そしてそのタイミングを今回説明したトレンドライン、レジスタンスライン、サポートラインで判断します。

もしそのラインで反発せずに抜けてしまったら損切するだけですし、トレンドの転換を疑えばよいだけですね(*^^)v

他にもフラッグ型とかペナント型とかありますが、この3つだけで十分です。

気になる方は調べてみてくださいね。

難しく考えずにシンプルにいきましょう。

最後に大事なことを補足しておきます。

一番難しいのはエントリーでも損切でもなく利益確定(決済)です。

米ドル円日足チャート

はじめに説明した上昇トレンドラインの絵をもう一度みてみましょう。

エントリーはできたとしてどこで利確(決済)しますか?

これが一番難しいんですよ(*^^)v

早く決済しすぎるとまだ上がっていってもっと大きな利益取りこぼします。

かといって決済が遅すぎると下がってしまってこれまた利益をとりこぼす可能性があります。

でも、どこが一番の利確ポイントかなんて誰にも分かりません。

なので、こればっかりは自分で決めておくしかありません。

1円上がったらとか、いくら含み益になったらとか、その時の雰囲気で決済するとか。

そして利益を取りこぼしたとしてもそれは当たり前のことなので気にしたらダメです。

だって、相場は誰にも分かりませんから。

大事なのはいかに損を減らして、勝ちを多くするかです。

以上、あなたのトレードの参考になれば幸いです。

めざお

トレードするならぼくも使ってるLIGHTFXがオススメです。タイアップ中なので3,000円のキャッシュバックありです(*^^)v

タイアップで3,000円キャッシュバック
LIGHT FX口座開設(無料)

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後も当ブログめざすぜ億リーマンをどうぞよろしくお願いいたします。

ツイッターフォローいただけると嬉しいです(*^^)v

めざお(@Mezaoku_tweet

LINE@もはじめました。ツイッターやLINEでなんでも聞いてくださいね(*^^)v

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください