コロナも落ち着いてきたので資産状況を整理!ウェルスナビとトラリピ再開したよ!

コロナショック後の 資産状況を整理してみた

こんにちわ。めざお(@Mezaoku_tweet)です。

コロナショックもぼちぼち落ち着きを見せてきた感じでしょうか。

第二波が来ないことを祈るばかりですが、北九州や東京ではまた感染者数が増えてるみたいで心配です・・・。

みなさんお気を付けくださいね。

さて、ぼくは最近、ロボアドバイザーのウェルスナビとFX自動売買のトラリピの運用を再開しています。

また、最近は米国株投資にはまっていていろんな銘柄を買っています(*^^)v

資産状況の整理もあわせて状況報告していきます。

最近はじめた3つの資産運用

ウェルスナビ

約半年ぶりにロボアドバイザーのウェルスナビの運用を再開しました。

前回運用をやめた理由は運用資金を調子のよい自動売買に回したかったから。

結局、コロナショックでやられてしまいました・・・。

そんなこともあって、やっぱり現物資産自動運用してくれるウェルスナビは良いなということでカムバックしました。

再開したのが暴落後だったので今のところはいい感じで含み益となってます。

ただ、今度は長期運用(10年とか)するつもりなので、一喜一憂はしません。でもやっぱりうれしいです(*^^)v

こんな感じです。

ウェルスナビ資産状況

運用開始して1か月たたずに投資額11万円(初期資金10万円と毎月の積立1万円)で約7,500円の含み益です。いい感じ!

初期資金は10万円で毎月1万円の積立で運用してます。

ウェルスナビ積み立て設定

ウェルスナビのポートフォリオはこんな感じ。

ウェルスナビポートフォリオ

株式(米株、新興国株、日欧株)がメインであとは債券、金、不動産といった感じで分散投資されています。

ウェルスナビは始める前に6つの質問に答えるとリスク許容度(5段階)を判断してくれて、ポートフォリオを組んでくれます。

ぼくの場合は一番リスクが高い5です。

リスクが高いといっても現物なのでロスカットされたりすることは絶対にありません。

コロナショックで痛い目をみたので、今後はウェルスナビにしっかり資産運用してもらおうと思います。

始め方は6つの質問に答えて入金するだけ!

国際分散投資で誰でも簡単にはじめることができるので資産運用の入り口として推奨です。

資産運用はAIにお任せ
ウェルスナビ口座登録(無料)

詳しくは以下の記事で解説してます。

トラリピ

ぼくが大好きな自動売買。

コロナショックで焼き払われてしまいました・・・。

が、それはリスクを取りすぎていたためです。

いったんすべての自動売買を停止してましたが、反省してトラリピを10万円で運用再開しました。

仕掛けはこんな感じ。

トラリピ設定状況

ドル円の105円~109円に1円幅で5本1,000通貨の買いを仕掛けています。

もう運用してることを忘れるくらいの超まったり運用です。

5月13日に再開してますが、これまでの決済は1回のみ。現在、維持率は2,000%超えのレバレッジは1倍。

トラリピ口座状況

ま、これはポジションを1つしか持ってないからですが、最大ポジション5つを持ってもレバレッジ5倍くらいですね。

トラリピ口座状況

トラリピでコツコツ資産運用
トラリピ口座登録(無料)

利率10%を目指したいので、10万円が1年間で11万円になれば十分かなと思ってます。

さて、どうなることでしょうかね(*^^)v

詳しくは以下の記事で解説してます。

quorea(クオレア)

これは完全に新規ではじめたやつですが、クオレアといって要は仮想通貨ビットコインの自動売買です。

ぼく仮想通貨の自動売買やってみたいなと思ってたんですが、これが結構おもしろくてですね。

トラリピのように自分で設定したりする訳ではなくて、あらかじめ用意されているロボットと呼ばれる自動売買プログラム(アルゴリズム)を選ぶだけです。

部類的にはミラートレードと呼ばれるものだと思います。

資金5万円で運用開始しました。

現時点では良さそうじゃん!といった感じです。

クオレラ運用状況

2日間で500円(約1%)くらい利益が出ています。

トレード履歴はこんな感じです。

クオレラトレード結果

稼働させるロボットにもよりますが、このロボットは1日に5回くらいトレードしてくれるので楽しいです(*^^)v

まぁ、ただ今はビットコインの値動きはあまり激しくないので、こんなもんなのかなといった感じ。

超ボラリティが激しい時にどうなるかが楽しみですね。

定期的に運用状況を公開しますね(*^^)v

クオレアには利用手数料というものがあって、取引高の0.05%を毎月支払うことになります。

利用手数料がどれくらいになるのかが、まだ見えてませんので、分かり次第共有します。

このクオレアですが、若干運用までのハードルが高いです。その理由は以下

ハードルが高い理由

  • bitFlyerかLiquidの口座開設が必要
  • APIをクオレアに設定
  • 利用手数料はクレジット引き落とし

仮想通貨取引所であるbitFlyerかLiquidが提供するAPIを利用してトレードするため、どちらかの口座開設が必要です。

そして利用手数料はクレジット引き落としなので抵抗ある方もいらっしゃると思います。

さらに、なぜか現在は仮想通貨の自動売買の口座開設は停止中みたいなんです・・・。

これまで興味深々でお読みいただいた方は申し訳ありません。

それでも興味ある方は、ご質問などあれば遠慮なくツイッターLINE@へお願いします(*^^)v

資産状況を整理

さて、それでは現在の資産状況を整理してみます。

全然大したことないので期待しないでくださいね(*^^)v

株式投資(米国株)

まずは最近はまってる米国株から

SBI証券分

米株資産

米株資産2

投資額約76万円で含み益が約12万円ほど。良い感じですねー(*^^)v

この中で注目すべきはSPXLで約5万円ほどの含み益です。

SPXLチャート

これはETFでかつレバレッジ商品となっているちょっと変わった株式です。

楽天証券分

これは嫁の口座で運用してる分

楽天証券(嫁)

この中ではドキュサインがおもしろいですね。

ドキュサインチャート

コロナウィルスによりリモートワークが普及し始めています、そうなると不要となってくるものなんだと思います?

それは無駄な印鑑業務です。無駄というかリモートワークだと物理的に押印できないですね。

ドキュサインは電子署名プラットーフォームを提供している企業でコロナショックを機に急上昇しています。

これからさらに期待できそうですよね(*^^)v

そして次にぼくの口座分

楽天証券

注目すべきはエイリスキャピタル。

エイリスキャピタルチャート2

投資会社で配当利回りが良いんです。コロナショックにより暴落していたので飛び乗りました。

米国株めっちゃ楽しいですよー!

米国株総資産は1,369,425円(含み益:177,775円)です。

感覚的には100万円くらいだったんですが、意外に資金投入してますね・・・。

にしてもやはり株式の現物安心感は半端ないです。

そのうちそれぞれの銘柄の詳細記事を作成しますね(*^^)v

株式投資(日本株)

SBI日本株

日本株も少し保有してます。

北の達人は米国株を知る前にはじめて買った株式でコロナ前は5万円ほどの含み益があったんですけどねー・・・。

売り時逃しました(*^^)v

WTI原油ETFはその名の通り原油でコロナで暴落していたので、原油はそのうち戻るでしょと思って買ってます。

インベスコは不動産REITと呼ばれる部類で、こちらもコロナで暴落していたので戻るとみこして買っています。

日本株総資産は143,900円(含み損:244円)です。

投資信託

SBI投資信託

一番最初にはじめた資産運用が投資信託で一時期80万円くらい運用してました。

IDECOで同じような商品を運用できるので、現在はいったん解約して毎日500円~1,000円の積立で再運用しています。

投資信託の総資産は75,865円(含み益:561円)です。

IDECO(イデコ)

IDECO資産状況

コロナショックにより2020年3月ごろは2万円くらいのマイナスとなっていましたが、今見ると回復してますね。

eMAXIS米国株式、eMAXIS全世界株式、ニッセイ外国株式あたりに投資しておけば、将来的にはまず大丈夫でしょう。

まぁIDECOは60歳まで放置なのでどうでも良いんですけどね(*^^)v

節税対策しつつの放置運用なので推奨です!

IDECOの総資産は187,811円(含み益:1,025円)です。

仮想通貨

さて、ぼくが一番期待してる仮想通貨。

逆を言えばこいつがこけるとぼくは大損害です(*^^)v

大きな利益を狙うならそれなりのリスクをとらないとですね。ダメだったときはいさぎよく諦めます。

主に5つの業者で運用(保持)しています。

GMOコイン

GMOコイン

現在メインで利用しているのがこのGMOコイン。

アプリが使いやすくて良いですよね。

楽天ウォレット

楽天ウォレット

これは楽天が提供している楽天ウォレットで、楽天スーパーポイントで仮想通貨が買えるところが素晴らしいんです。

この約8万円の資産はすべて楽天ポイントでの買付分です(*^^)v

コインチェック

コインチェック残高

コインチェック積み立て

コインチェックは毎日積み立てサービスが魅力!

毎日タンタンと買付してくれますので、究極のドルコスト平均法になります。

一番良い、仮想通貨の運用方法ですのでぜひ、お試しください。

ZAIF(ザイフ)

ザイフ残高

ザイフは仮想通貨投資をはじめた2017年から利用しているというか放置している取引所です(*^^)v

バブル期に投資していて投資額は約40万円なので、30万円くらい含み損ですね・・・。

あとで確認します。

ビットバンク

ビットバンク残高

ビットバンクも仮想通貨投資をはじめた当初から利用している業者の一つで、主にリップルに投資しています。

こちらも77万円くらい投資しているので含み損は、約37万円・・・。

総資産を整理すると

仮想通貨総資産は1,328,205円(含み損:約70万円)です。

メキシコペソスワップ

メキシコペソ円チャート

当ブログいちおしのメキシコペソスワップ投資の実績です。

コロナショックでは史上最安値を更新するなど、ペソラーにとっては苦しい展開が続きました。

ぼくもその一人で2019円はいい感じで20万円ほどの利益が出ていますが、コロナショックでは10万円ほどの損切となってしまいました。

現在は含み損もそれなりにあります。

これはセントラル短資

セントラル短資口座状況

これはLIGHTFX

LIGHTFX口座状況

これはみんなのFX

みんなのFX口座状況

なんで3つの業者で運用しているかというと、その時その時でスワップポイントが高い業者が違うんです。

なので、平均的にスワップポイントを授受できるように3つの業者に分散しています。

コロナショックにより10万円ほど損切していますので、このまま回復していってほしいところ。

メキシコペソ投資総資産は908,628円(含み損:約32万円)です。

メキシコペソ投資の詳細は以下の記事をご覧ください。

資産状況のまとめ

種類資産含み損益
トラリピ101,001円1,001円
クオレア50,481円481円
ウェルスナビ117,509円7,509円
米国株1,369,425円177,775円
日本株143,900円-244円
投資信託75,865円561円
IDECO187,811円1,025円
仮想通貨1,328,205円-700,000円
メキシコペソ908,628円-320,000円
合計4,282,825円-831,892円

こんな感じでした。

完全に仮想通貨が足を引っ張ってますね・・・。

未来に期待です。未来に(*^^)v

コロナショックでは約100万円の損失を出したので、総資産が減ってしまいました。

ただ、その反省をいかして現物資産の割合を高めていますので、防御力は強化されています。

株式への投資比率が一番大きくなっていますので、今後の株価回復に期待したいところです。

資産1億円をめざしてる訳ですが、とてつもなく遠い道のりになりそうですねー・・・。

そのカギを握るのはやはり仮想通貨。この1点のみ!

10年後にリタイヤできるかどうか、乞うご期待ください(*^^)v

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後も当ブログめざすぜ億リーマンをどうぞよろしくお願いいたします。

ツイッターフォローいただけると嬉しいです(*^^)v

めざお(@Mezaoku_tweet

LINE@もはじめました。ツイッターやLINEでなんでも聞いてくださいね(*^^)v

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください